BIZREACH

プレスルーム

友達同士で競い合う「ソーシャル暗記帳アプリ」に
~学び合うスマホアプリ「zuknow(ズノウ)」が
学習を楽しく継続する新機能を追加~

zuknow キャプチャ1

株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役:南 壮一郎)は、ユーザー同士が学習ノウハウを共有し、学び合うスマホアプリ「zuknow (カタカナ表記:ズノウ) 」のiOS版とAndroid版にユーザー同士で学習の進捗度合いを競い合う新機能を2014年7月2日にリリースします。

zuknowが提供する暗記帳の作成・共有ツールに今回追加された新機能では、同じ暗記帳を利用する他ユーザーが覚えたカード数の習得度合い順にランキングが表示され、ユーザー同士で競い合えるようになります。

これにより、zuknowは「ソーシャル暗記帳」アプリとしてユーザー同士の繋がりが強化され、競い合うことがモチベーションとなり、楽しみながら学習を継続できるようになります。

zuknowは、これまで共有されることが少なかった個人の様々な学習ノウハウを可視化・共有することで、誰もが場所と時間を選ばずに、世界中の人が楽しみながら学び合える世界を目指しています。

zuknowは、本年1月に暗記帳の作成・共有ツールの提供を開始し、その後4月に限定されたユーザー同士で暗記帳を共有する「グループ機能」(※注1)をリリースしました。今回、「ソーシャル暗記帳」アプリとしてユーザー同士が競い合う機能を追加することにより、更にユーザーが学習しやすい環境を提供します。

学習の継続を支援する「ソーシャル暗記帳」アプリとしてのzuknow

zuknow キャプチャ2

zuknowはアプリをさらに使いやすいものにするために、ユーザーに現在の利用状況についてヒアリングを行ったところ、zuknowがこれまで提供してきた「グループ機能」を利用して「高校のクラス別のグループ」「同じ大学を目指すグループ」「英語学習塾のグループ」などのグループが作られており、既に同じ目標をもつユーザー同士での学び合いがzuknow上で始まっています。

同時に、ユーザーが勉強の目標達成のために取り組んでいることについてもヒアリングしたところ、同じ授業を受けているクラスメイトとクイズを出し合ったり、学習塾では、先生が小テストの結果を壁に貼ることで学習塾内の生徒の競争心をかき立てるなど、学習を継続させる工夫が多く見られました。このようなユーザーのニーズを受け、zuknowは、友達と一緒に勉強したり、競い合う仕組みを設け、楽しみながら学習を継続できる「ソーシャル暗記帳」アプリへと進化させます。

学習継続性を促進するために、ユーザー同士が競い合う機能を提供

「ソーシャル暗記帳」アプリzuknowでは以下の機能を提供します。

zuknow キャプチャ3
  1. 1)クイズに回答した正答率で、ユーザー同士が競い合う

    同じ暗記帳を学習しているユーザー同士で、各自が覚えたカード枚数の進捗度合いが分かります。グループで繋がっているユーザー同士を「友達」としてリスト化すると、同じ暗記帳ごとに習得の進捗率が友達同士でランキングされるため、友達同士の習熟度を競うことができ、競争意識がモチベーションとなり、学習の継続性に繋がります。進捗度合いについては、暗記帳のクイズ機能で正解したカード枚数をマスターしたカード数(クイズで3回正解した数)として計測します。習熟度は、クイズを回答した後に「マスター数ランキング」として表示されます。

  2. 2)他人の学習ペースを知ることで、学習意欲を高める

    他ユーザーの暗記帳の学習量や進捗をグラフで知ることができます。他ユーザーの学習ペースを知ることで自身の学習意欲を高めることができます。友達が学習中の暗記帳を自分用にコピーしてカスタマイズすることもできます。

  3. 3)同じ目標を持つ勉強仲間でグループをつくる

    クラスや塾、同じ分野で勉強中の仲間同士でグループをつくることができます。同じグループの中で暗記帳を共有することで、同じ目的をもったユーザー同士でグループをつくることができます。

「TOEIC®公式アプリ」や「株式会社Z会CA」などがzuknow公式グループに参画!学習に役立つ最新情報を提供

「ソーシャル暗記帳」に加えて、今回新たに「zuknow公式グループ」として、「TOEIC®公式アプリ」をはじめ5グループが参画します。公式グループはユーザーであれば誰でも利用できるグループで、zuknow限定のコンテンツや最新情報をユーザーに提供します。「TOEIC®公式アプリ」や「株式会社Z会CA」などのzuknow公式グループに参加したユーザーは、zuknow限定の暗記帳や最新情報など学習に役立つ情報を受け取ることができます。

公式グループ「TOEIC®公式アプリ」で提供されるコンテンツ(予定)

TOEIC English Upgrader
  • TOEIC各種テストのテストスケジュール
  • TOEIC® presents English Upgrader フレーズ集 など

※TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This app is not endorsed or approved by ETS.

zuknow公式グループ一覧 (2014年7月2日時点)

・一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)
提供コンテンツ:TOEIC® presents English Upgrader フレーズ集 など
・株式会社KADOKAWA 中経出版
提供コンテンツ:1日10分 ビジネスパーソンがよく使う英単語、アメリカのビジネスマンがよく使う英単語 など
・株式会社Z会CA
提供コンテンツ:TOEIC®テスト 大学生のための頻出英単語意外な意味編、TOEIC®テスト 大学生のための頻出英単語関連語編 など
・関谷英里子
提供コンテンツ:関谷英里子のビジネスパーソンのための英単語帳 など
・デイビッド・セイン(A to Z Education)
提供コンテンツ:30分で200語!!デイビッド・セインの暗記革命!!!しりとりENGLISHなど(※50音順)
(※注1)「グループ機能」について

「zuknow」でつくった暗記帳を特定のユーザーに限定して共有することができる機能です。ユーザーは、一緒に学習したい仲間をFacebook、LINE、メールを経由して招待できます。招待されたユーザーは、所属するグループ内で、(1)ユーザー自身が作成した暗記帳 (2)ユーザー自身が作成したノート、(3)学習中の公開暗記帳、(4)学習中の公開ノートのいずれかを共有できます。

「zuknow」iOSアプリの概要

  • タイトル:zuknow(ズノウ)
  • 対応機種(OS):iPhone4以降(いずれもiOS6.0以降)
  • 価格:無料

「zuknow」iOSアプリダウンロード方法

Android版アプリの概要

zuknowはAndroid版スマートフォン・タブレット向けアプリを本年5月より提供しています。本アプリはGoogle Playから無料でダウンロードでき、iOS版アプリと同じ機能が提供されます。

「zuknow」Androidアプリの概要

  • タイトル:zuknow(ズノウ)
  • 対応機種(Android):Android2.3.3以上
  • 価格:無料

「zuknow」Androidダウンロード方法

「zuknow」について

zuknow(iOS版,Android版/日本語版・英語版)は、2014年1月21日にサービス提供を開始し、6月末時点で累件90,000件のダウンロードを突破しました。zuknowはこれまで暗記帳の作成・共有ができる学習ツールを提供してきました。暗記帳は語学学習や資格試験の暗記だけでなく、画像を使って覚えるコンテンツにも対応しています。

現在zuknowは、ユーザーが作成した約15,000個の暗記帳(無料)を提供しています。また、NHK語学番組で使用した人気フレーズが暗記帳になった公式コンテンツ(有料)をzuknow iOSアプリ内で販売しています。

本アプリは、社会人をはじめ学生や幼児まで幅広い層を対象に、学習コンテンツを作成し、世界中のユーザーと共有し学び合える新しい学習ツールです。zuknowは地域格差によって生じていた教育の不平等をなくし、全てのユーザーに様々な学習体験を提供します。

URL:http://www.zuknow.net/

「zuknow(ズノウ)」の由来

zuknow

世界中のみなさんが一緒に学べてお互いのノウハウを集めるための「頭脳」、それぞれの頭脳から生まれる新しい発想とそのノウハウが集まり、知るという意味の「know」を融合させました。

また、ロゴは脳の神経経路であるシナプスをイメージし、学習によりシナプスが増加し発達する様子や、一つひとつのノウハウが繋がっていく様子をイメージしました。世界中の人が知識を共有し学び合うことで、「zuknow(ズノウ)」が世界の“頭脳”になっていくことを目指しています。

株式会社ビズリーチについて

インターネットサービスを企画・運営。管理職・グローバル人材に特化した会員制の転職サイト「ビズリーチ」を2009年4月にグランドオープン(http://www.bizreach.jp/ )。会員数32万人、利用企業数2,200社、登録ヘッドハンター数900人、掲載求人情報16,000件。2012年10月に、「ビズリーチ」のアジア版「RegionUP」(リージョンアップ/http://www.regionup.com/)をグランドオープン。

Page Top