BIZREACH

プレスルーム

勉強が続く!友だちと競える暗記帳アプリ「zuknow(ズノウ)」活用事例
高校の定期テストでクラス平均点が10点アップ!

~生徒同士がクイズで競い合い、楽しみながら主体的な学習意欲を形成~

zuknow

株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役:南 壮一郎)は、友だちと競える暗記帳アプリ「zuknow(カタカナ表記:ズノウ)」が、富山国際大学付属高等学校の一部のクラスで採用され、英語学習やテスト勉強に活用されている事例をご紹介します。

■勉強が続く!友だちと競える暗記帳アプリ「zuknow」について

zuknowは、ユーザーが自由に暗記帳を作成・共有できるアプリです。場所と時間を選ばずに学習できるだけでなく、「クイズ機能」や「学習ログの可視化機能」など、さまざまな機能を提供しています。クイズの結果をランキングで表示する機能は、ユーザーが楽しみながら習得度を競い合うことで、学習の継続を促します。zuknowは、本年1月に提供を開始し、2014年11月時点で累計18万ダウンロードを突破しました。

■zuknowの活用によって、中間テストのクラス平均点が10点アップした富山国際大学付属高等学校

【事例サマリー】

  • ・あるクラスの英語の授業でzuknowを使って暗記帳を作成
  • ・生徒同士がzuknowのランキング機能で単語の習得度を競い合うようになる
  • ・中間テストのクラス平均点が10点伸びる
  • ・英単語だけでなく、国語や理科など、他の教科にも活用の広がりを見せている


富山国際大学付属高等学校は、開学から50年の歴史をもつ英語教育や国際理解教育の推進に努める学校です。本校ではiPadの導入を推進しており、試験的に導入した2年生の1クラスと1年生の全クラス、約300名がiPadを所持しています。

メディア・テクノロジー部 顧問
橋本知彦先生
富山国際大学付属高等学校
英語科 / 情報科
情報管理責任者 ICT教育推進委員
メディア・テクノロジー部 顧問
橋本知彦先生

【zuknowの採用に携わった英語科 / 情報科の橋本知彦先生のコメント】

「今年度の2学期から私の受け持つクラスでzuknowの導入を開始しました。zuknowは自由に暗記帳を作ることができますので、教科書に出てくる英単語を中心に20単語ずつで暗記帳を作成しました。また、クイズやランキングを楽しめるように、zuknowでクラス全員のグループを作り、クラスの生徒同士が「友だち」としてつながるようにしました。zuknowの効果を一番実感したのは英語の定期テストの点数です。導入前の1学期に比べクラスの平均点が飛躍的に伸びたのです。生徒に点数が上がった理由を尋ねると「ずっとzuknow をやっていたから」という答えが返ってきました。

橋本先生が作成したzuknow暗記帳の一覧 暗記カードの表面
橋本先生が作成したzuknow暗記帳の一覧(左)
暗記カードの表面(右)

英語が苦手な生徒は、授業以外で英単語に触れるということがほとんどありませんでしたが、zuknowで暗記帳をつくったことで「ちょっとクイズを解いてみよう」という気持ちで英語に接する時間が増えたようです。単語を習得すると「100%達成したよ!」と職員室まで報告にくる生徒もいます。また、タイムラインに流れてきた学習記録に私が「いいね!」をすると生徒はとても喜びます。先生と生徒の間にもコミュニケーションが生まれ、学習意欲が高まったようです」

■先生ではなく、生徒が積極的に利用するアプリ。zuknowでの競争が生徒の間でブームに

zuknowで学習する生徒の学習記録 学習のタイムライン
zuknowで学習する生徒の学習記録(左)と
学習のタイムライン(右)
日々の勉強に活用していることが分かる

「zuknowは、先生よりも生徒が積極的に利用しているアプリだと思います。特に、顔見知りの生徒同士が競えることにリアリティがあり、zuknowの特長が非常によく機能していると思います。私も、生徒の学習意欲をさらに高めるためにzuknowの週間ランキングを見て、頑張った生徒をメールで全員に共有しています。実名での評価はとても喜ばれますし、授業中だけでなく放課後にもzuknowで学習する生徒がいるほどです。また、驚いたことに、iPadが導入されていない3年生も、私のクラスの成果を知って個人のスマートフォンにzuknowをダウンロードして受験勉強に活用しているのだそうです。

今、生徒からの要望で、英語に限らず漢字の読みや理科の元素記号などもzuknowで暗記してみたいという声が挙がっています。これからもzuknowには、生徒が『勉強はおもしろい』という感覚を維持していけるような仕組みを提供してほしいですね。」

以下についてご取材いただけます。お気軽にお問い合わせください

  • ・富山国際大学付属高等学校のご取材
  • ・zuknowに関する説明(zuknow事業部長より)
  • ・zuknowユーザーの体験談

■ソーシャル暗記帳アプリ「zuknow」の特徴

zuknowは、「1日1%の成長が1年後37倍の成長に」をテーマに、勉強したいけれどなかなか続かないという人でも、毎日の隙間時間にゲーム感覚で楽しみながら学習できるアプリです。「友だちと競いながら学習できるソーシャル暗記帳」として、以下3つの「学習が続く仕組み」を取り入れています。

  1. ・課題1)忙しくて時間がない → 続く仕組み1)隙間時間を有効活用
  2. ・課題2)やる気が続かない → 続く仕組み2)競争の要素を取り入れる
  3. ・課題3)実力がついている実感が持てない → 続く仕組み3)努力の結果を可視化

基本機能は以下のとおりです。

  1. 1)暗記帳カードで覚える(カードの表裏をタップして暗記)
  2. 2)暗記帳を自分で作成(ユーザーは自由に暗記帳を作成。友だちとの共有・他のユーザーへの公開も可能)
  3. 3)音声読み上げ機能(英語、中国語、スペイン語、フランス語など27カ国語に対応)

また、ゲーム感覚で単語を覚えられる「クイズ機能」や、モチベーションを高めるための「学習ログの可視化」、他のユーザーと競争しながら学習の習慣化を促す「ユーザー同士の学習量確認」「マスターした暗記帳の割合のランキング表示」など、さまざまな機能を搭載しています。

【学習が続くための機能】

  1. 1)クイズの自動作成(暗記帳データを基にシステムがクイズを自動作成。暗記できたかをクイズで確認できる)
  2. 2)クイズのプッシュ配信(毎日指定した時間にクイズをプッシュ配信し、隙間時間学習を習慣化できる)
  3. 3)ランキングで友だちと競う(クイズのスコアなどランキングを確認でき、友だちとゲーム感覚で競争できる)
  4. 4)友だちを誘う(Facebook/Twitter連携機能により、友だちの候補が表示され、招待もできる)
  5. 5)学習状況を集計したグラフの表示(ホーム画面に学習量がグラフ表示され、努力の結果を可視化できる)
  6. 6)楽しさを演出するバッヂ機能(学習状況に応じてさまざまなバッヂを付与。収集欲が学習のきっかけになる)

学習のログが記録されるため、暗記帳の習熟度や暗記帳をめくった枚数など、学習量が分かる。

4択クイズを3回もしくは、4択クイズを2回と、入力式クイズを1回正解すると「マスター」になる。

「zuknow」iOS版アプリの概要とダウンロード方法

  • ・タイトル:zuknow(ズノウ)
  • ・対応機種:iPhone 4以降(いずれもiOS 7.0以降)
  • ・価格:無料
  • ・「App Store」を選択→「zuknow」を検索
  • ・アプリダウンロードURL:https://itunes.apple.com/jp/app/zuknow/id731823316

「zuknow」Android版アプリの概要とダウンロード方法

■ソーシャル暗記帳アプリ「zuknow」について(http://www.zuknow.net/

zuknow(iOS版・Android版/日本語版・英語版)は、2014年1月21日にサービス提供を開始した、暗記帳の作成・共有ができる学習ツールです。暗記帳は語学学習や資格試験の暗記だけでなく、画像を使って覚えるコンテンツにも対応しています。現在は、累計18ダウンロードを突破し、ユーザーが作成した約20,000個の暗記帳(無料)を提供しています。また、NHK語学番組で紹介されたフレーズが暗記帳になった公式コンテンツ(有料)を販売しています。本アプリは、社会人をはじめ学生や幼児まで幅広い層を対象に、学習コンテンツを作成し、世界中のユーザーと共有し学び合える新しい学習ツールです。地域格差によって生じていた教育の不平等をなくし、全てのユーザーにさまざまな学習体験を提供します。

株式会社ビズリーチについて

インターネットサービスを企画・運営。管理職・グローバル人材に特化した会員制の転職サイト「ビズリーチ(http://www.bizreach.jp/)」を2009年4月にグランドオープン。2012年10月に、「ビズリーチ」のアジア版「RegionUP(リージョンアップ/ http://www.regionup.com/)」をグランドオープン。

■本プレスリリースに使用した画像は下記URLよりダウンロードできます。

http://blog.zuknow.net/?page_id=1506

Page Top